RJF9P2は2周波対応アンテナと、2周波対応受信チップが一体となったマルチGNSSユニットです。機器との接続用に専用ケーブル・HR30-USB(type-A)が付属。
ロバスト光ケーブルに支持線のついたドロップタイプの光ケーブルです。ステンレスモノコイル内蔵により、小動物の噛み付きや昆虫に卵を産み付けられるなどのトラブルからファイバを守ります。
タクティカル光ケーブルは、柔軟で伸縮性に富み、長期にわたる圧壊・屈曲・振動などの劣悪な環境下で抜群の強靭さを発揮。断線によるトラブルを防止します。長距離での大容量通信向けマルチモードとして、OM4、OM5もございます。
ロバスト光ケーブルは、内蔵したステンレスモノコイルにより、踏みつけや小動物による噛みつき被害などから、光ケーブルの断線を防ぎます。防水タイプでは外被にPE、内部にPBTチューブを採用し、高い疎水性を実現しています。長距離での大容量通信向けマルチモードとして、OM3ファイバもございます。
SMA.Pコネクタは、従来のSMAコネクタの結合時における、カップリングの締め付けトルク管理を不要にした、簡単結合コネクタです。SMAコネクタと互換性があり、振動にも強いため、車載用にも適しています。また着脱頻度の高い検査ラインなどには、SNAP ONタイプもございます。
ECCシリーズは防水タイプの同軸コネクタで、Nタイプ、SMAタイプ、TNCタイプなどがございます。独自の丸形圧着により、ケーブルへの取付時間を短縮することが可能です。
Qコネクタシリーズは、プッシュオンの簡単勘合で、完全ロック。完全防水で、振動にも強く、過酷な環境に対応可能です。Nタイプ、SMAタイプ、TNCタイプがございます。
「QZシリーズ」は高精度なマルチGNSSアンテナです。農業機器や建設機械、ドローンなど幅広い分野でご利用いただいております。ラインナップは小型・軽量な2周波まで対応の「a」タイプ、2周波からL6を含む4周波まで対応の「f」タイプがございます。
ご不明な点などございましたら、下記までお気軽にお問い合せください。
製品についての4コマ漫画を公開しました!
是非ご覧くださいませ。
※クリックで拡大されます。